fc2ブログ

Like Crazy

like-crazy-film-poster-2.jpg


LAに留学中のアンナはクラスメイトのジェイコブと恋に落ちる。イギリスに一時帰国をしたあと、ロサンゼルスへ戻るが違法滞在をしていたことを指摘され入国することが出来ずに2人は離れ離れになってしまう。唯一彼女がアメリカへ戻れる方法として結婚することを選んだが、違法滞在の記録のせいで彼女にビザが下りなかった。結婚したままお互い違う人と付き合い始めるが、心の底では忘れられずに日々を過ごしていく・・・


tumblr_luj41sU3Qp1qlf72lo1_500.jpg


アントン・イェルチン
フェリシティ・ジョーンズ
ジェニファー・ローレンス
チャーリー・ビューリー
アレックス・キングストン
監督:ドレイク・ドレマス
アメリカ 2011年
★★★★★
ロマンス

IMDbでの評価:6.7/10

I want you - I need you - I love you - I miss you

サンダンス映画祭グランプリ作品。

LAとロンドン舞台の遠距離恋愛物・・・自分の経験と重なりすぎて怖いくらいでした。だから、余計に感情移入してしまって高評価なのもあるんですが。

今年のブルーバレンタイン、もしくは500日のサマーです、間違いなく!悲しい映画大好きだもん。最初から絶対泣くってわかって見てたよぉ。

若い二人、恋に落ちるとジェットコースターみたいにいろんなことが起きて何をしてても楽しいんだよね。空港での別れ、再開、そしてまた別れ・・・先が見えなくなった時、お互い新しい人とデートを始める。相手のことを忘れたわけじゃないからI miss youのメールを送り合ったり・・・すべて経験しましたよ・・・ほんと悲しいくらい2人の行動とかそのときどう感じたかとはすっごくわかる。この映画のような経験した人、世界中にたーーーっくさんいるはず。私の場合、アメリカ戻れるかわからなかったってのまで似てるし(笑)その戻ったあとのね、2人にも超同感。ネタバレしますが、最後抱き合いながらお互い気づいてしまったのね。「ほんとにこれでよかったの?」って。頭の中ではラブラブだったときのお互いの顔が浮かんでるんだけど、実際に長い間離れて、しかも他の人と付き合ってきた2人が再会して昔のような感情はそこにはないのよね。あの終わり方だとね、あのあと別れるのか、それとも残っている気持ちの破片をつなぎあわせてまた楽しく過ごそうって再出発するのかは私達にはわからないけれど、愛ってほんとに難しいもの。2人の場合、「一緒にいたい」ってことだけに集中しちゃって、愛を育てることを途中でやめちゃってたんだよね。だから、目標であった一緒にいる(今度は一生)ってことは達成できたけど、それからは?ってなっちゃったんだよ・・・

こんなにリアルで痛いラブストーリー久々に見ました。今のところ(ってもうあと1ヶ月ちょいで今年も終わりだけど)今年見た映画で一番好き。

今作品で主演女優賞を受賞したフェリシティ・ジョーンズはリッキー・ジャーヴェィスが監督をしたCemetery Junctionでもヒロインを演じていて、これからの活躍が楽しみ!去年の賞レースで名を残したウィンターズ・ボーンジェニファー・ローレンスすっごく美人になってます!アントン・イェルチンは New York I Love Youでもかなりかわいかったんですが、今回はぶっちゃけフェリシテに飲まれてる感が・・・。これからももっとインデペンデント系の映画たくさん出てほしいなー。


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

観たい観たい!

これすごく観たいです~
アントンのロマンス観てみたいです!i-278
アントンもオトナになったのねw
いつかこっちでもDVDにはなってくれたらいいな…

予断ですが、キリアンの(キリアンの、と言ってしまおう・笑)〝TIME〟が
今から楽しみすぎで…i-229
予告を観る限り、なかなかストイックで、だけどどこか哀愁も漂う
ヒールの感じがなかなかよさそうです~♪

No title

hagiさん

そーなんですw私もまず思ったことアントン!!!男になったのねーってところ(笑)相変わらずやさしそうなかわいい感じで素敵でした。ほんとこの映画おすすめなので日本公開してほしいなー。

キリアンの、でいいと思います。CMでちらっと見えるたび毎回興奮してました!!たしかまだこっちで劇場公開中なので見に行きたいのですが・・・インセプション以来大きなスクリーンでキリアンたん見てないので・・・あっトロンは別として。
カテゴリー
プロフィール

akky

Author:akky
好きな俳優はジョニー・デップ、ガエル・ガルシア・ベルナル、キリアン・マーフィー。

新作を中心に作品のレビューをしています。日本公開前の作品になることが多いのでこのブログで見てみたい映画を発見できる機会になれればいいな、と思います。


SEO対策
Last.fm
My Top Albums
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
234位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋画
19位
アクセスランキングを見る>>
最近の記事
最近のコメント
リンク
メールフォーム
質問などあればどーぞ★

名前:
メール:
件名:
本文:

このページのトップへ