トラックバック
. スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド
- 2010-11-08(23:06) /
- [ハリウッド映画]Teen

カナダのブライアン・リー・オマーリーによるコミック作品 『Scott Pilgrim Volume 1: Scott Pilgrim's Precious Little Life』 の映画化。ようやく運命の女の子に会えたと感じたスコット・ピルグリム。しかし、ラモナには、スコットを排除しようとする元彼たちがついており・・・@junglevity.com

マイケル・セラ
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
アナ・ケンドリック
ジェイソン・シュワルツマン
ブランドン・ラウス
クリス・エヴァンス
斉藤祥太
斉藤慶太
監督:エドガー・ライト
アメリカ 2010年
★★★★☆
ティーン ファンタジー
IMDbでの評価:8.1/10
Scott Pilgrim Vs the World | |
![]() | Nigel Godrich Abkco 2010-08-10 売り上げランキング : 53495 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ブライアン・リー・オマーリーのコミックが原作。
カルト的な人気を誇るコミック+監督はHot Fuzz, ショーン・オブ・ザ・デッドのエドガー・ライトなのでオタクの間では(笑)相当話題でしたよ、これは!しかもストーリーそのものがもうゲームの世界なもんだからいろんな意味ですごいです。だってしょっぱなのBGMが「ゼルダの伝説」!!!懐かしすぎるし!オタクにはたまらない(笑)ただ、これ内容がオタクすぎちゃって興業的にはあんまりだったようで・・・日本公開危ういのかな?双子の斉藤兄弟も出てるっていうのになぁ。
映画のつくりもそうだけど、何がすごいってまずはキャストでしょう。マイケル・セラはもういいよ、もういい加減やめようよって思っちゃうくらい典型的なマイケル・セラなのでほっておきますが(笑)、脇役には豪華な若手俳優いっぱいなんだもん。ゲイのルームメイトにキーラン・カルキン(弟主演だったLymelifeはよかったよ。イノセントボーイズ久々に見たいし)、スコットの元カノで今は売れっ子バンドのヴォーカルはブリー・ラーソントニ・コレット主演のドラマUnited States of Taraで強烈な娘を演じてます+歌手でもある)、スコットの姉にアナ・ケンドリックRocket Scienceでも良かった。トワイライトシリーズは見てないので・・)、そしてF Word連発してるオーブリー・プラザはドラマParks and Recreationで有名。
ストーリーは単純そのもので、好きな子と付き合うために元彼(彼女もいたけど)7人とバトルしなきゃいけない!ただ、それだけ。鉄拳みたいなね。もうなんでもありになっちゃってる。別世界の話としてでもなんでもなくフツーに戦ってるんだもん。しかもやつけるとコインになっちゃうし。映画そのものがゲームの世界みたいに作られていて、ゲーム世代にはたまらない設定にはなっているんだけど、逆にそれがマニアックすぎちゃって一般ウケはしないだろうなぁとは思いました。けど、それほどのこだわりがある作品なので将来的にはカルト映画になっていることは間違いないと思いますね。Geekyなスコットと付き合ってるのが中国系の高校生でしかもちょっとクレイジーとかもう典型的すぎるだろってところもかなりツボなんだけどね。
サントラもBlood Red ShoesにMetric、Beck、Broken Social Sceneってインディロック好きにはおいしいとこついてます。
カルト的な人気を誇るコミック+監督はHot Fuzz, ショーン・オブ・ザ・デッドのエドガー・ライトなのでオタクの間では(笑)相当話題でしたよ、これは!しかもストーリーそのものがもうゲームの世界なもんだからいろんな意味ですごいです。だってしょっぱなのBGMが「ゼルダの伝説」!!!懐かしすぎるし!オタクにはたまらない(笑)ただ、これ内容がオタクすぎちゃって興業的にはあんまりだったようで・・・日本公開危ういのかな?双子の斉藤兄弟も出てるっていうのになぁ。
映画のつくりもそうだけど、何がすごいってまずはキャストでしょう。マイケル・セラはもういいよ、もういい加減やめようよって思っちゃうくらい典型的なマイケル・セラなのでほっておきますが(笑)、脇役には豪華な若手俳優いっぱいなんだもん。ゲイのルームメイトにキーラン・カルキン(弟主演だったLymelifeはよかったよ。イノセントボーイズ久々に見たいし)、スコットの元カノで今は売れっ子バンドのヴォーカルはブリー・ラーソントニ・コレット主演のドラマUnited States of Taraで強烈な娘を演じてます+歌手でもある)、スコットの姉にアナ・ケンドリックRocket Scienceでも良かった。トワイライトシリーズは見てないので・・)、そしてF Word連発してるオーブリー・プラザはドラマParks and Recreationで有名。
ストーリーは単純そのもので、好きな子と付き合うために元彼(彼女もいたけど)7人とバトルしなきゃいけない!ただ、それだけ。鉄拳みたいなね。もうなんでもありになっちゃってる。別世界の話としてでもなんでもなくフツーに戦ってるんだもん。しかもやつけるとコインになっちゃうし。映画そのものがゲームの世界みたいに作られていて、ゲーム世代にはたまらない設定にはなっているんだけど、逆にそれがマニアックすぎちゃって一般ウケはしないだろうなぁとは思いました。けど、それほどのこだわりがある作品なので将来的にはカルト映画になっていることは間違いないと思いますね。Geekyなスコットと付き合ってるのが中国系の高校生でしかもちょっとクレイジーとかもう典型的すぎるだろってところもかなりツボなんだけどね。
サントラもBlood Red ShoesにMetric、Beck、Broken Social Sceneってインディロック好きにはおいしいとこついてます。
コメントの投稿
どうも!
さっき、僕のブログへのコメントにも返信しておきました。
もしakkyさんさえ良ければ、リンク貼らせていただきたいんですけど、いかがでしょうか?
あと、ロックも結構お好きなんですね。僕の場合、そっちの方が本職だったりするので、そういう話も出来ますよ。
それでは、また!
さっき、僕のブログへのコメントにも返信しておきました。
もしakkyさんさえ良ければ、リンク貼らせていただきたいんですけど、いかがでしょうか?
あと、ロックも結構お好きなんですね。僕の場合、そっちの方が本職だったりするので、そういう話も出来ますよ。
それでは、また!
太陽さんへ
わざわざコメント残しにきて頂けて感激です!こんなしょぼいブログでよければぜひお願いいたします。
ロック大好きですよー♪常に音楽と映画のことで頭がいっぱいです(笑)もちろん太陽さんがそちら本職ってことは存じておりますよ。憧れですので★
こちらもリンク貼らせていただきます!
わざわざコメント残しにきて頂けて感激です!こんなしょぼいブログでよければぜひお願いいたします。
ロック大好きですよー♪常に音楽と映画のことで頭がいっぱいです(笑)もちろん太陽さんがそちら本職ってことは存じておりますよ。憧れですので★
こちらもリンク貼らせていただきます!
⇒ D (03/28)
⇒ cold_sleeper (05/12)
⇒ cold_sleeper (05/12)
⇒ amu (03/01)
⇒ akky (11/24)
⇒ hagi (11/20)
⇒ akky (11/13)