fc2ブログ

オール・ザ・キングスメン

allthekingsmen_releaseposter.jpg


“腐敗した政界を浄化する”という崇高な理想を掲げ、知事選に名乗りを上げた政治家ウィリー・スターク。そんな彼の熱意に心を動かされ、ウィリーを取材対象として追い始める記者ジャック・バーデン。この価値観も出自も全く異なる二人の男が、汚職や裏切りが渦巻く「政界」という奔流に呑まれていく様を、記者の目線で鋭く描いた問題作。@Gaga



jude_law2.jpg


Time brings all things to light.

1948年の同名作品のリメイク。超豪華キャストなのに関わらずすっごくつまんなかったです。ストーリーもよくできてるし演技はもちろん文句なしなのにどうしてここまでつまらなかったのか謎だわ。オリジナル作品の評価が高いだけにこの出来はどうかと。途中で何度も眠りに落ちそうになったほど。

私がつまらないと思った理由は単純にショーンペン演じるWillie Starkに好感が持てなかったから。正義感に燃えて頑張ってるけどどうせ最後には他の悪徳政治家と同じようになっていくでしょう、ってのが最初から見えていて迫力アル演説シーンもヒトラーにしか見えず(笑)元々、政治家に興味がないというかむしろ好きではないタイプの人たちの話なのでこの映画を選んだ時点で間違いでした。


Sean Penn
Jude Law
Kate Winslet
Mark Ruffalo
Anthony Hopkins
監督:Steven Zaillian

アメリカ・ドイツ 2006年
★★☆☆☆


オール・ザ・キングスメン@映画生活

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オール・ザ・キングスメン /All the King's Men (2006)

1949年のアカデミー賞作品賞、主演男優賞、助演女優賞受賞、『オール・ザ・キングスメン』のリメイク。1920~30年代に活躍した実際の政治家で、1935年に謎の死を遂げたルイジアナ州知事ヒューイ・ロングをモデルにした原作の二度目の映画化で『シンドラーのリスト』のスティ

オール・ザ・キングス・メン(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★★☆ 美しき瞳が見た・・・権力に埋もれるカリスマ 

映画~オール・ザ・キングスメン

 「オール・ザ・キングスメン」公式サイト理想主義を掲げ公務員から知事にまで登りつめた政治家と貴族階級出身のジャーナリストが織りなす政治ドラマ。のちに時の大統領から“最も危険な男”と言われた、実直で社会変革の理想に燃える洲の下級役人ウィリー・スターク(ショ

「オール・ザ・キングスメン」

4月7日より公開される映画「オール・ザ・キングスメン」の試写。原作は実話をもとにしたストーリーで、1946年にピュリッツアー賞を受賞した同名小説。監督はスティーヴン・ゼイリアン。出演はショーン・ペン、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレット、アンソニー・ホプキ

オール・ザ・キングスメン

 前売り券を買ったら静岡県内ではやっていませんでした。朝、選挙に行って小田原へ

『オール・ザ・キングスメン』

かつてロッセン監督の手によってアカデミー賞の作品賞、主演男優賞、助演女優賞を獲得した名作をリメイクするというかなりハードルの高い挑戦をした2006年度版です。

オール・ザ・キングスメン

私だけでしょうか𕾮 ジュード・ロウが渡辺謙に見えるのは。。。

オール・ザ・キングスメン

19 49年、ルイジアナ州。新聞記者として活躍していたジャックは、郡の汚職を非難していた役人のウィリーと出会います。やがて役人を辞めたウィリーは、州知事選に立候補することになります。当初は対立候補の当て馬として担ぎ出されただけだったウィリーですが、形勢が逆転

オール・ザ・キングスメン 2007-17

「オール・ザ・キングスメン」を観てきました~♪新聞記者のジャック(ジュード・ロウ)がウィリー(ショーン・ペン)と知り合ったのは、役人である彼が州の汚職を非難していた頃。その後、知事の候補として立候補するウィリー、当初当て馬のはずだったのだが・・・人気Bl

オール・ザ・キングスメン “善は、悪からも生まれる”

 『オール・ザ・キングスメン』は、手段と目的の関係、悪の結果としての善であっても、“善”なのか、という道徳的問題を提示している。(監督スティーヴン・ゼイリアン) 先週、東宝二条シネマにて鑑賞した。久しぶりに観る、ショーン・ペン主演の映画だ。多分「ミス

★「オール・ザ・キングスメン」

(2007/A72/S40)←今年劇場鑑賞40本目。今週の平日休みは「TOHOシネマズ川崎」で2本いや3本。1本目の作品に短編アニメが同時上映されてたから。この映画も1949年作の同名映画のリメイク。オスカー3部門受賞の名作らしいが、ひらりんは勿論未見。

コメントの投稿

Private :

akkyさん☆

試写でみてきたよー♪
ジュードかっこ良かったけど、内容は、、、、
このキャストでもったいない。
昔の作品すぎて内容はストレートなのよね、、、、。
日本では来月公開です☆

こんばんは☆
ワタシはオリジナルを未見なのだけど、
結構楽しめちゃいました。
ヒトラー、そんな感じだったかも!あは。
ショーン・ペンの演説すごかったねー

migさん>
<昔の作品すぎて内容はストレートなのよね
あーほんとそのとおりだと思います!だからなのかぁーmigさんありがとう(笑)
キャストがよかっただけにもったいないですよね。

きららさん>
演説シーンはさすがに画面に釘付けになってしまいました。政治家にとって演説ほど大事なものはないですもんねー。
カテゴリー
プロフィール

akky

Author:akky
好きな俳優はジョニー・デップ、ガエル・ガルシア・ベルナル、キリアン・マーフィー。

新作を中心に作品のレビューをしています。日本公開前の作品になることが多いのでこのブログで見てみたい映画を発見できる機会になれればいいな、と思います。


SEO対策
Last.fm
My Top Albums
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
234位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋画
19位
アクセスランキングを見る>>
最近の記事
最近のコメント
リンク
メールフォーム
質問などあればどーぞ★

名前:
メール:
件名:
本文:

このページのトップへ