fc2ブログ

Crazy, Stupid, Love . ラブ・アゲイン



40代の生真面目な男カルは、妻エミリーが浮気をし離婚を切り出される。高校時代からつきあっていたエミリー以外の女性とデートもしたことがないカルだったが、ある夜、バーでプレイボーイのジェイコブと知り合い、ジェイコブの助言でファッションや髪型を磨いて新しい人生を歩もうとする。


FilmCrazy-Stupid-Love_jpg_627x325_crop_upscale_q85.jpg



This is Crazy.


40歳の童貞男といい、40オトコの恋愛事情などですっかりダメな中年がハマってしまっているスティーブ・カレル。今回は高校から付き合って(人生で唯一付き合った相手!)結婚した大好きな奥さんに浮気をされちゃったかわいそうな中年を演じてます。もう、ほんとにハマり役。脇を固める役者の豪華さにも負けずに映画としての出来もかなり良かったです。

意外にも(?)今までプレイボーイを演じたことのなかったライアン・ゴズリングが私的には大ヒット。彼の過去の作品ではどちらかというと影のあるカンジの方が多かったイメージなので、エマ・ストーンが「フォトショップ?」と疑っちゃうくらい脱いだらすごかったのにとりあえずあれれって感じでして(笑)今までの役柄なのか、そこまでかっこいいーって思うことがなかったので今回のこのプレイボーイ役と最近見たDriveで「ライアン・ゴズリング=イケメン」が成り立ってしまいました(単純ですが)。

僕の大切な人と、そのクソガキでもそうだったんですが、美人なんだけどあまり幸せになれないこれまた中年女性を演じていることの多いマリサ・トメイもクレイジー加減が素晴らしい!こんなこというのもあれなんですが、井森美幸と私の中でキャラがかぶってるんですよね(笑)

この映画、キャラクターそれぞれのつながりがおもしろい作品なので、ネタバレは避けますがちょっと無理矢理な気もしなくないんですが、おもしろかったので良しということで・・・「緋文字」を使っていたのはエマ・ストーンのEasy Aに合わせてだったのかな?!

America's Next Top Modelで見覚えのあるアナリー・ティプトンが女優として活躍しているのも嬉しいサプライズでした。ANTMに出ていたときはガールネクストドア的な感じだったので逆にそれが今回は受けたのかなーという役でしたね。年下にぞっこんで惚れられちゃうかわいい役だったので。他にANTM出身で女優として目立った活躍をしているのはサイクル3に出ていたヤヤ・ダコスタくらいかなー。彼女はキッズ・オールライトに出てたり、今公開中でジャスティン・ティンバーレイク主演(キリアン・マーフィーも♡)のIn Timeにも出てます。

ライアン・ゴズリングとマリサ・トメイはジョージ・クルーニーとのThe Ides of Marchでも共演してて、こちらも評価が高いので楽しみ!

スティーブ・カレル
ジュリアン・ムーア
エマ・ストーン
ライアン・ゴズリング
ケビン・ベーコン
マリサ・トメイ
アナリー・ティプトン
監督:グレン・フィカーラ、ジョン・レクア

2011年 アメリカ
★★★★☆
コメディ ドラマ

IMDbでの評価:7.7/10


スポンサーサイト



What's Your Number 運命の元カレ

whatsyournumber.jpg

会社を首になり、妹の結婚式も迫っている独身のアリー。雑誌に「アメリカ人女性の平均経験人数は10.5人、20人以上の場合96%が結婚出来ていない」という記事が出ていて焦るアリー。彼女の元彼の数は19人なのだ。20人目のなんとしてでも結婚しなくては・・・と彼女の思いついた考えはもしかしたら元彼の中に運命の人がいるかも!ということ。これ以上経験人数を増やせないアリーは、隣人でプレイボーイのコリンの助けを受けながら元彼たちに会いに行くことにする・・・


anna-faris-03.jpg



アンナ・ファリス
クリス・エヴァンス
アリ・グレイナー
マーティン・フリーマン
監督:マーク・マイロッド

アメリカ 2011年
★★★☆☆
ラブコメ

IMDbでの評価:5.7 / 10

どの映画出ててもScary Movieシリーズのキャラが離れられないアンナ・ファリス主演のラブコメ。

平均経験10.5って時点で爆笑よね、とりあえず。少なくね?(笑)そんで20人以上だと結婚できない率高すぎってことで焦るアリー。元彼の中に結婚すべき相手がいるかも!っていう考えに結びつくのはよくわかる。アラサー女子、きっとみんな同じこと思ったこと一度はあるはず。いくら元彼にコンタクトを取りたくてもできない人もいれば、アリーみたいに隣人のキュートなプレイボーイが協力してくれる場合もあるわけで・・・そこはやはり映画。その2人がくっつくに決まってます。

けど、いいの。アンナ・ファリスかわいいから。楽しめました。



Hall Pass ホール・パス 夢の独身許可証

hall-pass.jpg

親友同士のリックとフレッドは、お互いに長年連れ添っている妻がいるが、若い女性に目が行きがちでどうも夫婦関係が上手くいかない。そこで妻たちは2人に対して、1週間だけ結婚生活から離れて何をしてもいいという許可証(=Hall Pass)を与えるが…



2011_hall_pass_002.jpg



オーウェン・ウィルソン
ジェイソン・サダイキス
ジェナ・フィッシャー
クリスティナ・アップルゲイト
リチャード・ジェンキンス
監督:ピーター・ファレリー ボビー・ファレリー

アメリカ 2011年
★★★☆☆
コメディ
IMDbでの評価:6.0/10

メリーに首ったけ
愛しのローズマリーのファレリー兄弟監督作品。

お気に入りのカフェの店員にドキドキしたり、すれ違う若い子を見ては浮気心をちらつかせる・・・呆れた奥さんから一週間何してもオッケー!そのかわりこっちも楽しむからってことでホールパスをもらうんだけど、それでもやっぱり浮気はできない根はいい人なリックをオーウェン・ウィルソンでハマってました。情けない役ほんと似合うよねぇー。同時期に見たミッドナイト・イン・パリスとは映画の質が違いすぎてある意味新鮮だったけど(笑)

こういう状況になると、女のほうがちゃっかり楽しんじゃうのは予想通り。クリスティーナ・アップルゲートそういう意味では一番印象に残ってます。


Bad Teacher イケない先生

badteacher.jpg

小学校の教師をしているエリザベス。生徒のことなど全く考えておらず、授業は映画を見せるだけで自分は寝てるだけ。ある日、ちょっとださいけど実家が金持ちの代理教師スコットが着任してくる。お金にしか興味のないエリザベスは彼の元カノが巨乳だったので自分も豊胸手術を受けてスコットをゲットする作戦を始めるが・・・


Bad-Teacher-007.jpg



キャメロン・ディアス
ジャスティン・ティンバレーク
ジェイソン・シーゲル
ルーシー・パンチ
監督:ジェイク・カスダン

IMDbでの評価:

すっかり忘れてたんだけど、キャメロン・ディアスジャスティン・ティンバレークって昔付き合ってたんだよねぇ。そんな2人の共演作です。ジャスティンはそこまできれいなイケメンではないので(かわいい感じだよね)、ちょいダサな役のほうが似合いますね。

映画としてはどーなのよ?って作品ではあるんだけど、普通の教師ものとは違ってひたすら嫌な女が嫌な女のままで終わります・・・ある意味すっきりではあるんだけどえっこれでいいの?って感じ。もうちょい痛い目に合わせてもよかったのにって正直思ってしまったよ。まっ自分のことしか考えてなくってお金さえ手に入れば好きなことできるからいいやーって人世の中にはたくさんいるしね。



Bad Teacher - 11 x 17 映画ポスター
Bad Teacher - 11 x 17 映画ポスター
Punt Dog Posters
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Horrible Bosses モンスター上司



ニック、カート、デイルの3人は、それぞれ耐えがたい上司の下で毎日うんざりする日々を送っていた。自ら会社を辞めるつもりはない3人は、少しでも仕事をマシにするため、怪しげな酒飲みの元詐欺師のアドバイスを受けて「上司排除計画」を練る。しかし、いざ計画を実行に移すとそこには大きな落とし穴が…


horrible-bosses.jpg




明らかにハングオーバーを見習ったコメディなんですが、酔っ払った勢いでおバカしてるんじゃなくてあくまでも本人たち超必死なところ&こんな上司マジでいそう+殺したい気持ちわかるかもって共感できちゃうとこもありで本国では大ヒットになった作品です。

主演のジェイソン・ベイトマンはカルト的人気のあるドラマArrested Developmentからすごく好きなんですが、すごくいい位置にいる俳優さんだと思います。ちょっと情けない雰囲気出してるイケメンオヤジな感じがするので、今回のめっちゃうざーい上司に虐められる男がまさにハマり役でして。その上司ってのがケヴィン・スペイシーとこれまた超豪華。昇給を匂わせておいてこき使い挙句の果てにやっぱり昇給なしとものすごく嫌な奴なんですけど、こういう人日本にはうじゃうじゃいそうだし。

セクハラ上司(ジェニファー・アニストン)に悩まされることとなるチャーリー・デイの悩みを他の2人は全くもって理解できない!と逆にうらやましがるんだけど、いやー半端ないセクハラなのよ、それが。ジェニファーはラブコメが多いせいかFRIENDSのレイチェルのイメージが未だに離れない人も多いと思うんですが、今回のセクシー歯科医役がぴったり!!!これは大当たりの役だったと思います。

出てきても最初全然気がつかなかったくらい、いつもとは違ってアホキャラだったコリン・ファレルも見直しましたよ。(アンチなので。ファンのかたすみません。)そんなコリンと対決するのがSNLで知られるジェイソン・サダイキスですが、彼も今まで脇役でおもしろいなーくらいなイメージだったのが今回で一気に注目されることになったと思います。「遠距離恋愛」でもよかったし!


ジェイソン・ベイトマン
チャーリー・デイ
ジェイソン・サダイキス
ジェニファー・アニストン
コリン・ファレル
ケヴィン・スペイシー
ジェイミー・フォックス
監督:セス・ゴードン

アメリカ 2011年
★★★★☆
コメディ

IMDbでの評価:7.4 / 10



カテゴリー
プロフィール

akky

Author:akky
好きな俳優はジョニー・デップ、ガエル・ガルシア・ベルナル、キリアン・マーフィー。

新作を中心に作品のレビューをしています。日本公開前の作品になることが多いのでこのブログで見てみたい映画を発見できる機会になれればいいな、と思います。


SEO対策
Last.fm
My Top Albums
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
725位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋画
69位
アクセスランキングを見る>>
最近の記事
最近のコメント
リンク
メールフォーム
質問などあればどーぞ★

名前:
メール:
件名:
本文:

このページのトップへ